グルメ 鹿嶋市 神栖市 茨城県

鹿嶋市周辺の美味しいお店

鹿嶋市周辺の美味しいお店、遊べる施設をご紹介します

こんな焼き鳥食べたことない…究極の焼き鳥がうますぎる!

こんな焼き鳥食べたことない…究極の焼き鳥がうますぎる!

 

f:id:meikahimawari:20180705095413j:plain

 

皆さん焼き鳥好きですか?

 

私はめっちゃ好き!という訳ではありませんが、たまにめちゃくちゃ食べたくなる時があります。そしてそんな時に食べるとホント美味しいんですよね。

 

何となく体が求めているというかそんな感じです。

 

焼き鳥のうま味といえば何といってもモチモチした歯ごたえ、それに癖のないあっさりとした脂質、そして栄養価の高さでしょうか。

 

最近は鶏の胸肉にイミダペプチドという抗酸化ペプチドが含まれていることが注目されていますよね。イミダペプチドは筋肉の疲労を軽減させるという働きを持つもので、摂取することにより体の疲労を軽減するという働きを得ることができます。

 

長時間飛び続ける渡り鳥の胸肉や、長時間泳ぎ続けるマグロやカツオの尾の部分に多く含まれています。

 

そんな鶏肉ですが、皆さん色々な部位を食べたいと思いませんか?皮に胸、手羽先、軟骨など色々な部位を楽しみたい!という願いがあるものの、色々頼むと食べきれない…ということも。

 

そんな悩みを解消してくれるのがこの焼き鳥!

 

[http://:title]

 

・そり

・キリン

・皮

・手羽先

・ハート

・ささみ

・レバー

・砂肝

・ペタ

・もも

・軟骨

・ぽんぽち

 

以上12種類の部位が1本の串に刺さっていて一度に色々な味を楽しめる夢のような焼き鳥です。

 

なんと串の長さは27cm!ボリュームもたっぷりで2本食べれば空腹男子でも大満足です。

 

そして何よりいいのが「味」。ただ色々な部位が刺さっているというのがウリなだけではご紹介しません。一番大事な味が最高なのです。鶏専門店が販売しているので肉が新鮮。しかもちゃんとさばいてるから臭みがない。

 

皮や手羽先、もも肉などは脂が滴っているのですが、それがジューシーで美味い!癖がないので食べても嫌味がないのが特徴です。

 

味付けは塩味だけなのですが、何か調味料使ってるの?というくらい濃厚です。とにかく塩だけで十分に美味いので、肉が新鮮いい鶏を使っているのが分かります。

 

このお店は他にも色々美味しい鶏製品を売っています。こちらもおすすめです。

 

[http://:title]

 

[http://:title]

 

夏のスタミナ元にもなるので是非!

 

 

 

[http://にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村:title]

 

[http://
B級グルメランキング:title]

夏バテに素晴らしい効果を発揮してくれる「紫蘇ジュース」

夏バテに素晴らしい効果を発揮してくれる「紫蘇ジュース」

 

f:id:meikahimawari:20180703110440j:plain

 

まだ7月初旬だというのが真夏の暑さが容赦なく日本列島を襲っています。この暑さ、木曜日ころから台風の影響で一旦落ち着きますが、日曜日からまた暑さが戻るという予報が出ています。

 

この暑さで熱中症で搬送されるという方も増えているようなので、くれぐれも無理しないように注意したいですね。

 

そんな酷暑時の力強い味方となってくれるのが「赤紫蘇ジュース」です。赤紫蘇ジュースには夏バテの予防、改善に有効な

クエン酸(エネルギー代謝活性)

・βカロテン(抗酸化、皮膚や粘膜の健康維持)

・カルシウム(骨の健康維持)

・鉄(赤血球や免疫の活性)

・ビタミンB群(エネルギー代謝活性)

・ビタミンC(抗酸化、鉄の吸収、コラーゲンの合成)

ポリフェノール・ロスマリン酸・ルテリオン(抗酸化)

・αリノレン酸不飽和脂肪酸の材料、抗酸化、血管内の掃除、脳の材料)

・ベリルアルデヒド(抗菌・防腐作用)

・シソニン(抗酸化・美肌)

 

夏バテの正体は暑さによる疲れと代謝の低下です。暑さによる疲れは活性酸素によってもたらされるので活性酸素を抑制することが大事になります。赤紫蘇ジュースにはこの活性酸素を除去するポリフェノール不飽和脂肪酸の材料になるもの、ビタミンC、カロテンなどが含まれているので、夏の疲れ予防、改善に役立ちます。

 

また、クエン酸やビタミンB群にはエネルギー代謝を高めるという作用があります。細胞に取り込まれるエネルギー量が維持されるので、細胞が疲弊することによって発生する夏バテ、めまい、食欲不振の対策になります。

 

更にベリルアルデヒドという抗菌、防腐作用のある成分が含まれていることにより、夏場の食中毒及び、冷たい物の摂りすぎによる胃腸機能低下が原因で生じる腹痛、下痢、なども抑制することができます。胃腸の蠕動運動も活発にするという働きもあるので食欲不振や消化不良にも効きます。

 

このような素晴らしい働きを持つ赤紫蘇ジュースを利用しない手はありませんよね?

 

我が家では何度か赤紫蘇を買ってきて、煮詰めてそれに砂糖とクエン酸を加える手作り赤紫蘇ジュースを作るのですが、それでも足らない時はAmazonより赤紫蘇ジュースを購入しています。少々高価ですが、味は自宅で作るよりもスッキリとしており美味しいです。

 

それがこちらです。

 

[http://:title]

 

 

[http://:title]

 

どちらも美味しいのですが、リーバーペリーラの方がスッキリとしていて自分的には好きです。しかし、価格はビエンナーレの方が安いのでビエンナーレを購入する頻度の方が多いです(笑)。

 

取りあえず、赤紫蘇ジュースを飲むようになって確実に夏バテする、夏疲れする回数が減ったので本当に感謝しています。

 

特に暑さに慣れていない7月初旬や厳しい暑さが続く8月下旬ころは仕事を休むこともあったのですが、それが全くなくなりましたね。胃腸の調子も抜群で、以前はしょっちゅう胃もたれや下痢、腹痛がしていたのですが、今は全くありません。

 

子供たちも同様に、疲れた様子を見せることがなくなりました。

 

あっ!

アレルギーも激減します。うちの次女は猫アレルギーで、毎年帰省すると猫アレルギーで顔がパンパンになっていたのですが、赤紫蘇ジュースを一年中飲ませるようにしたところ、全く出なくなりました。

 

まだたまに目が痒いということがありますが、そんな時はちょっと多めに赤紫蘇ジュースを飲むことで速やかに改善します。下手な薬を飲むよりも効きますね。体に対して副作用などもないので安心しています。

 

ということで暑い夏を健康的に過ごすために役立つアイテムのご紹介となりました。ぜひ利用してみて下さいませ。

 

 

 

 

[http://にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村:title]

 

[http://
B級グルメランキング:title]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誰が食べても絶対うまい!冷やしで頂く「五島うどん」

誰が食べても絶対うまい!冷やしで頂く「五島うどん

 

f:id:meikahimawari:20180630105410j:plain

 

暑い。暑いなんてもんじゃない。

 

朝、暑さにうなされておきました。こんな暑さは7月中旬以降だと思っていたのですがまさか6月中に味わえるとは…。しかも梅雨明けとか早すぎる。

 

こんな暑さだから明日の日曜日はプールでも行くか!!と家族で話していたところ、まだ全然プール開きしてないらしい。そうですよね。。プール開きって普通小学生の夏休みに合わせる感じですから7月後半でした*1

 

なので、家のビニールプールでもだすか!と倉庫を探してみたところ、とっくの昔に誰かにあげちゃってました。残念。。

 

そんな暑い日に美味しいのが冷やしうどん。我が家の冷やしうどんは断然「五島うどん」です。

 

五島うどんの何が美味しいか!というと

つるつるシコシコで麺が細く「食べてる時の食感が最高!」

という点です。有名なところだと稲庭うどんに似てますね。

 

最大の特徴は「椿油」を塗ってあるというところ。椿油を塗ってあることにより、麺が伸びにくく、いつまでもツルツルでシコシコな食感を味わうことができます。更に、麺の表面がコーティングされているので口当たりがめちゃくちゃいい!んですよね。癖になります。

 

f:id:meikahimawari:20180630110301j:plain

 

こちらが五島うどんです。ちょっと麺が細いですよね?この細さが特徴です。そうめんのような食べ心地なので食欲がない時でもツルツルっといけます。おろし生姜とネギを添えると最高ですね。

 

そして特筆すべきは出汁!出汁はなんと「アゴダシ」を使用しています。なので、何とも深みと甘味のある美味しさなんです。

 

カツオ出汁といえば塩味とカツオ独特の臭みが特徴ですが、アゴダシはどちらかというと甘味が強く、芳醇な深みがあり、それでいてすっきりとしていてしつこさがないというのが特徴です。

 

とにかく美味しいのは間違いないので、ぜひ一度ご賞味下さいませ。

 

[http://:title]

 

我が家はいつもこの五島うどんです。

安くてめっちゃ助かってます。

 

こちら↓は贈答用に使ってます。喜んで頂いてます。

 

[http://:title]

 

 

f:id:meikahimawari:20180630111217j:plain

 

椿が塗ってある上品な五島うどん。ぜひご賞味下さいませ。

 

 

 

 

 

[http://にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村:title]

 

[http://
B級グルメランキング:title]

 

*1:+_+

夏の食欲増進に「ニンニク」は本当に役立つのか!?

夏の食欲増進に「ニンニク」は本当に役立つのか!?

 

 

f:id:meikahimawari:20180630104705j:plain

 

 

夏になると食欲が落ちます。

 

何故か?

 

それは

①体の熱を逃がすため体表部への血流が活発になり、逆に体内深部(胃腸周辺)への血流が緩慢になる

 

②冷房と暑い環境との行き来により自律神経が乱れる(胃腸の動きは自律神経に制御されている)

 

③冷たい物、水分の摂取量が増えることにより胃腸が冷やされて機能が低下する

 

などが原因となります。

 

特に日本人は胃腸があまり強くない方が多いので「夏になると食欲がない…」という人をよく見かけます。

 

胃腸は

①体を動かす燃料になるものの消化吸収

②体の一部になる材料になる栄養素の消化吸収

③体全体の自律神経、情緒の安定

④免疫の活性

などの働きがあります。

 

これにより、胃腸の働きを低下させてしまうと、全身の活性が低下してしまうことや、胃腸自体の栄養素も不足してしまうので「いつまで経っても胃腸の調子が戻らない」という状況が作り出されます。

 

以上、胃腸の働きを活性化させる食材としてよくあげられるのが「ニンニク」です。

 

ニンニクは夏のスタミナ食材としても有名であり、夏バテ予防や風邪予防としても使われています。

 

果たしてこのニンニクの効果は本当なのでしょうか?

 

まず結論から言うと「本当」です。

 

ニンニクにはアリシンという成分が含まれており、アリシンが取り込まれると胃壁に作用して胃液の分泌が促されます。また、胃腸壁を刺激して動きを活発にするという働きがあります。

 

ニンニクを食べ過ぎると胃が痛くなることがありますよね?この痛みは刺激されすぎて神経が刺激されている証拠です。

 

ニンニクを摂取するとこのように胃腸の動きや消化液の分泌が活発になるので、疲れた胃腸の動きを活性化させることができます。また、ニンニクには抗菌作用もあるので、飲食物と一緒に入ってくる雑菌を死滅させるという作用も期待することができ、胃腸トラブル抑制に働きます。

 

その他ニンニクには

①抗酸化作用

代謝促進作用

脂質異常症改善作用

血栓予防作用

⑤血圧降下作用

⑥血糖値降下作用

⑦抗菌作用

などがあり、正に健康の王様と呼ぶことができます。

 

 

[http://:title]

 

[http://:title]

 

ニンニクは体にいい!ということが分かりましたが、だからといって「食べ過ぎは逆効果」ということを忘れてはなりません。

 

何事も過ぎたれば及ばざるがごとし。食べ物はバランスが大事です。ニンニク然り、食べ過ぎると胃腸が刺激され過ぎて腹痛や下痢を引き起こして、栄養の吸収が阻害されてしまうことや、体を温めるという作用が強いことから、火照りや痔の悪化、湿疹などの熱症状が出ることがあります。

 

ニンニクは薬味の一つと考え、少量(1日1かけら程度)とするように心がけましょう。胃腸の調子をよくしてくれるのはニンニクだけに限りません。

・山椒

・胡椒

・わさび

・カラシ

・生姜

ターメリック

などの香辛料、スパイスもニンニク同様、胃腸の働きを活発にする作用があるので色々と使ってみるようにするといいでしょう。

 

食べものはなるべくバリエーション豊かに色々ンな食材、料理を食べることが健康に役立ちますので、香辛料も同様に色々なものを適度に用いるようにすることが大事になります。

 

[http://:title]

 

[http://:title]

 

 

先ほども書いた通り、夏を元気に乗り切るには「胃腸」の働きを常にいい状態に維持することが大事になります。

 

まず、胃腸の働きを低下させてしまう原因を排除することを意識し、更に胃腸の働きを活発にしてくれる香辛料を適切に使うことをおすすめします。

 

 

 

 

 

[http://にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村:title]

 

[http://
B級グルメランキング:title]

 

夏バテを防いでくれる食材を積極的に摂りたい

夏バテを防いでくれる食材を積極的に摂りたい

 

f:id:meikahimawari:20180630104819j:plain

 

いや~6月だというのに暑い!

 

6月でも暑い年はありますが、まさか寝る時に冷房をつける日が来るなんて…。昨晩はあまりの暑さに途中で起きて冷房をつけて朝まで寝ました。多分、生きてて初めてだと思います。6月に寝る時冷房をつけたのは…。

 

これは単にたまたま暑いだけなんですかね?それとも温暖化が急激に進行しているのでしょうか。だとしたらかなり怖いですね。我々はまだ大丈夫そうですが、子供たち、孫たちの代になると、もはや地球は住める環境ではなくなっているかも…と考えてしまいます。

 

そんな暑さきびしい今日この頃ですが、体だるくないですか?

・体が重い

・何となく食欲がない

・軽いめまいがする

・軽い頭痛がする

・なんか体が痒い

・やる気が出ない

など、急に温度、湿度が上昇するといろいろ不快症状が出てきます。

 

そんな時の体調維持に役立つのが「夏バテを防いでくれる食べ物」です。漢方などでは薬膳などと呼ばれて体調維持に役立てています。

 

夏の不快症状が出る原因は

・熱による体の消耗、機能低下(疲労感、だるさ、めまい、多汗)

・暑さによる交感神経刺激(イライラ、頭痛、動悸、多汗、不眠)

・冷たい物の過剰摂取による胃腸の機能低下(食欲不振、だるさ、めまい、肌の痒み)

・脱水(熱中症、尿路・腎臓結石、めまい、腎機能障害、頭痛)

などになります。

 

夏が旬の食材にはこれら諸症状を改善する働きを持ちます。

キュウリ、ウリ、スイカ、メロン、ゴーヤ、トマトなどの夏野菜は体の余計な熱を冷ましながら体を潤うという働きを持ちます。更に、それだけではなく、体内に停滞している余分な水分を排出するという働きも併せ持ちます。

 

このように、暑さによる熱疲労と脱水を防ぎながら、腎臓の機能を助けて余計な水分を排出させるという働きを持つ素晴らしい食材なのです。

 

次に直射日光を浴びたり暑い環境で作業をしているとどうしてもイライラしちゃいますよね。そんな時にいいのがカルシウムやマグネシウムを含む食材です。夏はしらすやカツオ、枝豆、モロヘイヤなど夏が旬の食材を積極的に摂ることによって補うことができます。

 

胃腸の不具合に関しては水分代謝を改善するわかめや昆布などの海藻類や冬瓜、ハトムギ、豆もやし、香辛料(カラシ、わさび、胡椒、ネギ類、山椒など)などを利用しつつ、必ず火を通したものを口にする、冷たいものは飲まないなどを心掛けるようにします。

 

[http://:title]

 

また、夏バテ予防には

クエン酸

・ビタミンB群

・タンパク質

・カロテン

・ビタミンC

が必須となります。よって、

クエン酸を含む梅干や酢の物、グレープフルーツ、オレンジ

★ビタミンB群とタンパク質を含む豚肉、うなぎ、納豆、牛レバー、カツオ、アサリ

★カロテンを含む紫蘇、ほうれん草、カボチャ、パプリカ、ピーマン、人参

★ビタミンCを含むパプリカ、ブロッコリーアセロラ、ニガウリ、オレンジ、ミズナ

などを積極的に摂ると効果的です。

 

簡単に利用することができる各種スポーツ飲料もいいですね。クエン酸や塩分、糖分を含んでいるものがいいです。

 

[http://:title]

 

[http://:title]

 

また、体液に一番近いと呼ばれるos-1も脱水予防に効果的です。

 

[http://:title]

 

日焼けによる肌の回復や夏疲れ、ストレスなどを予防、改善にはビタミンCの摂取が効果的です。

 

[http://:title]

 

 

夏バテ予防に役立つ漢方薬も効果的です。

 

[http://:title]

 

こちらは漢方生薬の「人参」が主成分となっている漢方薬です。人参は体の内臓、筋肉の働きを活性化させて神経伝達及び代謝を活性化させる働きがあります。これにより、血液中に栄養が増えるので夏のだるさやめまいを改善させることができます。

 

更に、粘膜を潤す作用のあるバクモンドウ、汗の出過ぎを防ぐゴミシという生薬が人参の働きを補佐しています。

 

 

 

[http://にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村:title]

 

[http://
B級グルメランキング:title]

自分の体は自分で守る!その為に使いたい「オリーブオイル」

自分の体は自分で守る!その為に使いたい「オリーブオイル」

 

 

f:id:meikahimawari:20180630104906j:plain

 

皆さんいつまでも健康でいたいですよね?

 

私は健康でいたいです。健康で娘たちの成長を見守り、更に娘たちの子供の成長も見守ってあげたいです。そして、年に何度か皆で集まり、その輪の中で笑っていたいです。

 

その願望を叶えるためには健康でなくてはなりません。

 

病気をしてしまうと、下手をしたら仕事を失い、そして離婚…もちろん子供たちとも離れ離れという悲惨な結果にならないとも限りません。

 

なので、健康には人一倍気を使っています。

 

そんな自分が健康維持のために利用しているのが「オリーブオイル」です。

 

オリーブオイルは植物性の油で、常温で固まらないという特徴を持ちます。常温で固まらないということは、人間の体内でも固まらないということになります。

 

一方で動物性の脂質は常温で固まります。常温で固まるということは、人間の体内でも固まるということとなり、血管内や肝臓内にて固まり、血流を阻害することや肝臓の機能を低下させることなどの問題が生じます。

 

オリーブオイルはオメガ9系の不飽和脂肪酸に分類されており、体内で固まることなく流動し、血管内に停滞している脂質を回収して肝臓に戻すという働きを持ちます。

 

これにより、脂質が沈着して血流を阻害して脳梗塞などを引き起こすアテローム性の血流障害の予防、改善に役立つという作用があります。また、脂質が血管壁にこびりついて酸化反応を起こし動脈硬化の原因になるのも予防します。

 

油は体の生成を担ったり、エネルギーになるなど重要な栄養素ですが、一方で摂りすぎると動脈硬化や血管の梗塞、肥満などの原因となり、一歩間違えると即死する原因にもなる別の顔を持っています。

 

毎日摂るものなので、健康に直結するという面もありますので、どうせ摂るならいいものをということでオリーブオイルを使うようにしています。

 

ちなみに私が使っているオリーブオイルがコレ

 

[http://:title]

 

とにかく安いです。1リットル入りで791円、しかも家まで配達してくれる。いうことありません。品質の方もいいですね。ちょっと渋味がありますが、フレッシュな感じで食べた後味がスッキリしています。

 

常に使う場合には大きいサイズもあります。

 

[http://:title]

 

そしてまとめ買いも

 

[http://:title]

 

 

とにかくバージンオイルなので新鮮で栄養価も高いのがうれしいですね。

 

我が家ではほとんどの料理用に使ってます。コクがありとても美味しいです。特にイタリア料理によく合います。

 

ラーメンなどへの足し油やパンに塗ってもマイウーです(^J^)

 

気になる方はぜひ!

   

 

[http://にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村:title]

 

[http://
B級グルメランキング:title]

 

 

 

やっぱりマルタイのラーメンがめっちゃ美味しい!

やっぱりマルタイのラーメンがめっちゃ美味しい!

 

 

f:id:meikahimawari:20180630104951j:plain

 

皆さんラーメン好きですか?私は大好きです。

 

というか、定期的にものすごく食べたくなります。

 

ラーメンは特に暑い夏と寒い冬に食べたくなりますね。

 

暑い夏は汗をかくので塩分を必要とします。なので定期的に味の濃いラーメンを体が欲します。事実、食べていると体が喜んでいるのが分かります。

 

冬は寒いので体を温めるため&カロリーを得るためにこってりしたラーメンを食べたくなります。こちらも食べると体が温まりほっこりとして元気になります。

 

何よりズズーっとすするのがいいですよね。何となく食欲をそそるのと、ストレスが解消されるような感じになります。

 

そんなラーメンですが、皆さんどこのラーメンがお気に入りですが?私は地元のとんこつラーメン屋さんが大のお気に入りです。ラーメンが食べたくなるとそこのラーメン屋さんに家族で食べに出掛けます。

 

そして食べるのが「ちゃんぽん」野菜がたっぷり入っていてとってもヘルシー。なのに、スープは味がしっかりしていて濃厚。でも、油分が少ないからいくらでも飲めちゃう、そして胃もたれしないというスーパーラーメン。

 

子供たちはそこのチャーハンと餃子が大好きで、いつもチャーハン餃子セットを食べています。ラーメンじゃないんかい!と突っ込まれそうですが、そこは個人の自由ということで(笑)

 

そんなラーメン好な私ですが、そんなしょっちゅうラーメン屋さんで出かけるということも出来ないので、食べたくなった時には家でも食べます。

 

家で食べたくなった時に利用するのがタイトルにある「マルタイ」のインスタントラーメンです。我が家が好んで食べてるのはコレ↓

 

[http://:title]

 

美味しい九州ラーメンのセットです。

 

とんこつ3種類、鶏ガラしょうゆ1種類、牛塩1種類、鶏塩1種類、アゴだし醤油1種類の合計7種類のラーメンがセットになっています。とんこつが多いですが、それぞれ味が違うので飽きずに楽しめます。

 

というか、九州地方ってほんとすごいですね。これだけのクオリティーの高いラーメンが全土にあるってホント凄いと思います。九州に移り住みたくなりました^^

 

私のお気に入りはマー油とんこつですね。ちょっとこってりしていますが、油がしつこくないのでスープまで全部いけちゃいます。あとアゴダシもいいですね。飲んだ後など、ちょっとアッサリめのラーメンを食べたい!という時にピッタリです。アッサリだけどあごの出汁が濃厚なので食べた後の満足度は高いです。

 

ついでにこちらもおすすめです。

 

[http://:title]

 

皿うどんが食べたい時はこちらを食べています。

 

麺の硬さと味わい、そして濃厚なスープ。全てが最高です。

 

私はラーメン派なのでそれほどしょっちゅう食べたいと思わないのですが、それでも2か月に1度以上は食べています。子どもたちも大好きです。

 

 

ということで、美味しいマルタイのラーメンのご紹介となりました。

 

期待しすぎて食べるとあまり美味しく感じないといいますが、こちらのラーメンはめっちゃ期待してもその期待を裏切らないほど美味しいので、思いっきり期待して食べてみて下さいませ。

 

 

[http://
B級グルメランキング:title]

 

[http://にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村:title]